2004年9月21日放送の「バツラジ X-radio」(TBSラジオ・am0:00-1:00)にてオンエアーされた「〜夜な夜なニュースいじり〜「右と左」」で,サイト管理人が突如!電話でのインタビューに答えることになりました。
そのときの様子を今回は・・・放送分よりは台本をもとに再生してみたいと思います(^^;。
20日午後6時30分頃,突如「電話出演をお願いしたい」との電話が。
かつては15日だった敬老の日も,このところは第三週の連休となって,20日はダラダラと過ごす。すっかりいい?疲れが身体にしみていた夕方,サイト管理人の携帯に一本の電話が。お相手は東京のラジオ局TBSの方。
これまで何回かラジオでのインタビュー(電話出演)に答えていたので,久々に出演依頼かなとは思っていたのですが・・・まさか,その晩の深夜に自分の声がオンエアーされるとは,全く予想だにしませんでした。ここだけの憶測ですが・・・たぶんどなたか出演者が飛んじゃったんでしょう(爆)。とまれ,断る要因はないですし,二つ返事で承諾。早速,帰宅し,いつものとおり構成作家さんとの打ち合わせも済ませ,本番の台本を待っていたのですが・・・台本がファックスで届いたのは日付がかわる深夜11時50分頃。出演予定の時間が深夜12時30分頃でしたから,ホントに直前です。
けれども,構成作家さんはとても細かく調べておられた様子が電話口でも強く感じられたので,今回のサイト管理人の役目は,あくまで当事者側からのコメント提供者といったところでしょうか。
毎度のことながら,電話がつながる瞬間--じつは呼ばれる数分前から受話器で放送を聞いていますが--までが緊張の瞬間です。正直いいまして,あまりにも突然の依頼だったので,直前はけっこうな睡魔にも冒されていたのが,かえってリラックスにつながったようです。
これまでのお昼の番組とは違い,深夜はかなりブロークンな雰囲気でした。
さてさて,当日の様子を放送に忠実に・・・といいたいところですが,放送分の録音が手もとになく,また日頃は裏方的におもわれがちな放送作家さんの尽力を無駄にしたくありません。だから,今回は,あえて,台本にもとづいて出演時の話題をまとめてみたいと思います。
ちょっと原稿チックなところがありますけどご了承くださいね。
パーソナリティーは劇団ビタミン大使「ABC」主宰の宮川賢さん。構成作家は善入さんです。
〜夜な夜なニュースいじり〜がはじまりました。。。
発話者 |
トークの内容
|
善入さん(たぶん。音声聞き取れず)
|
月曜作家のゼンちゃんです。
突然ですが,これからあげる人たちの共通点はなんでしょう?
小池栄子,佐藤江梨子,ルビー・モレノ,デーブ・スペクター,ジャイアント・馬場,ボブ・サップ,ジャンヌ・ダルク,ジュリアス・シーザー,チャップリン,ナポレオン,もうそろそろわかってきましたね? エジソン,ベートーベン,マリリン・モンロー,レオナルド・ダ・ヴィンチ・・・この人たちは,み〜んな左利きなんです。
人類の1割しかいないといわれるのに,まさに左利きは有名人の宝庫です。
ところが,この左利きをめぐって相撲界で問題がおきていました。
横綱の朝青龍も左利きなんですが,これまで懸賞金を受け取るとき,左手で手刀を切って受け取っていたのです。
しかし,横綱審議会がこれに対してNO!
「懸賞金は右手で受け取るのが伝統。このままだとハイヒールを履いた女性が土俵に上がるようになる。」と批判していたのです。
これに対して,今日,北の湖理事長が「右手でやってほしい気持ちもあるが,自然に治ればいい。」と左手での受け取りを認める発言をしたのです。
日本中のレフティーたちは,大喜び。
左手で懸賞金を受け取ってはいけないという規定はないのに,
なぜ左手で受け取ることが嫌われたのでしょうか?
答えは,「左より右のほうがエラかったから」
右と左が,青コーナーと赤コーナーに姿を見せました。
|
宮川賢さん |
ローマ時代,右は「正義」左は「邪悪」でした。
お金持ちの家には,玄関に番人がいて客が敷居を左足からでなく右足からまたぐことをチェック!家の中に不幸を入れない工夫だったのです。
(早くも右有利!)
こちらアラブ世界でも右は「善」,左を「悪」,
イスラム教の預言者ムハンマドは,履物をはくときも服に袖を通すときも,
すべて右から行ってます。
逆にお風呂やトイレに入るときは,左足から入っています。
(左,ピンチ!)
おっと食事は,右手で行います。
ヒンズー教でも左手は汚いものとされており,オシリを洗うときには使いますが,絶対に左手で物の受け渡しはしません。
(う〜ん,左に立場はありません)
(受けて)
右と左の対戦,日本では,どうでしょうか?
実は,昔,日本では右より左のほうがエラかったのです。
(おっと左の巻き返しか?)
たとえば,右大臣と左大臣では,左大臣の方が位が上。
しかし,中国の場合,その時代時代でコロコロと右と左の立場が逆転,「キミ,来月から南太平洋支店へ転勤だ。」という「左遷」ですが,これは,中国の文書が縦書きで右の方に書かれる名前の人の方が役職が高く,左に行くほど,ヒラに近づいていくためできたものです。
「左遷」の反対である,「右に出るものはない」という言もここから来ているそうです。
英語の言葉にしても「右」の「ライト」は「正義」とか「真実の」という意味があるのに,「左」の「レフト」には・・・
どちらにしても,「右」はプラスのイメージ,「左」にはマイナスのイメージがつきまといます。
(※何かコメントが入っていたのでは・・・<不明>)
|
宮川賢さん |
歴史的にみると,左は完敗です。
では,右の勝因を分析してみましょう。
やっぱり人類の9割がいるという右利きということが大きいようです。
つまり多数派ゆえの有利。
日本語の「右」という言葉の語源からみても,「握る」という言葉から来ているそうです。
「ニギル」→「ミギル」→「ミギ」,ね?
つまり,利き腕は「右」ということです。
右脳の機能は,左脳がつかさどり,左脳は右脳が担当しているというのは有名なお話。
もともと,250万年〜500万年前,人類には右利きも左利きもなかったそうです。
ところが,人類がコミュニケーションをとり始めると,言語をつかさどる左脳が発達,それで右腕のほうが器用になったというのが,右利きが増えた理由だそうです。
(※何かコメントが入っていたのでは・・・<不明>)
右利きが多いから右がエライ,そこで,いくつかのシーンでの右と左の関係調べてみました。
|
宮川賢さん |
婚礼写真では,左が新郎,右に新婦。
なぜかというと,新婦が手に花束などを持つ場合が多く,バランスをとるため,こうするそうです。
因みに,一人で写真を撮る場合,顔の左側を心持前に出したほうがキレイに見える人が多いようです。
(※何かコメントが入っていたのでは・・・<不明>)
|
宮川賢さん |
続いてカップルが,腕を組んで街を歩く場合。
街に出て調べたところ,なんとなく,女性が左側で,男性の右腕を自由にして,女性を守るためかも。
ほんとかよ,って感じですが・・・。
|
宮川賢さん |
キャバクラのキャバ嬢は,どっちに座る?
「いらっしゃいませ〜」
歌舞伎町にある「クラブキング」のユカちゃんに聞いてみました。
「基本わあ,お客さんの右側に座るよう指示されています。心理学的に,利き腕側に女性がいると,その女性より優位な気分になれるんですって。でも,体を触ってきたりするお客さんの場合は,利き腕が遠い左側に座ります。」
(※何かコメントが入っていたのでは・・・<不明>)
|
宮川賢さん |
さあ,なんとなく右手のほうがエライようですが,さて,ではここで反論をお願いしましょう。
左利きの会,ジャパン・サウスポークラブの会員でフリーライターの大路直哉さんと電話が繋がっています。
|
これぞ「右」優位か?前段のお話しの充実ぶりゆえ,今回はあまり話せず。よって,番組で語ることのできなかった「Q&A」を,こっそり公開しちゃいます。
ここまでお読み下さっておわかりかと思いますが,「右」の優位についての解説が大変に充実しており,かなり時間もおしていました。どことなくその雰囲気も受話器から感じとることができたので,予定通りの話はできないと予感していました。それと・・・失礼な話で恐縮ですが,当日の昼間はいろんなところを徘徊していたため,かなり疲れておりました。よって,トークの内容を克明に記憶してなかったことをお詫び申し上げます。つきましては・・・おおよその内容を再現してみたいと思います。
発話者 |
トークの内容
|
宮川賢さん |
もしもし。
|
大路直哉 |
こんばんは。はじめまして。よろしくお願いします。 |
宮川賢さん |
まず |
大路直哉 |
インターネットでの交流をメインに,左利き同志が集って,メーリングリスト等で意見交換をしています。これまでに行ったユニークなイベントとしては・・・私は参加していませんが左利きだけの野球大会なんてものもありました。結成されてから7年が過ぎようとしています。
(※上記の発言プラスじつは言いたかったこと「このところは活動が停滞気味のようですが,私個人としましては「クラブレフティ」というサイトを立ち上げて・・・左利きの人たちのみならず,左利きに憧れる右利きの人や両手利きだという人たちとも交流を深めています。」) |
宮川賢さん |
大路さんも,左利きで困ったことありますか? |
大路直哉 |
身近な例では,駅の自動改札口ですね。たいてい利き手でないほうの手でかばんをもって,利き手を器用に使いたいとなると・・・左利きですと切符を左手にもちますから・・・どうしても切符を挿入しようとすると・・・腕を交差させないといけないので厄介です。高速道路なんかでは・・・外車に乗っている人でも左ハンドルっていう人は少なくなっているのに・・・料金所では左ハンドル専用レーンがあったりするのですが・・。 |
宮川賢さん
大路直哉
|
(ここで宮川さんのバイク好きなご友人が右手を痛めてアクセルが握れなくなり・・・じゃあ後ろ向いてハンドル操作すれば云々というトークや・・・それを受けて・・・じゃあ左利きの人も後ろ向いて自動改札に切符を入れれば左手でもスムーズにといったギャグがさく裂しましたが・・・忠実に再現できないためお許しください)
※この話の流れでパソコンのマウス等の話が出てきましたが・・・これまでMacだけしかパソコンを使ったことがないサイト管理人。悲しいかなウインドウズ系の右クリック・左クリックの意味がわからず,宮川さんのウインドウズ系マウス話に対応できず。そのかわりMacのデザイン上の利点として,キーボードの左右どちら側からでもマウスのジャックをさせることを指摘。左利きにもやさしいMacであります!
|
宮川賢さん |
じゃあ朝青龍の問題はどう思います? |
大路直哉 |
じつは馬鹿げた話だと思っていました。それと・・・左利きの人たちから何かリアクションがあるかと思いましたが・・・そういった人たちの声がマスコミで大々的に取り上げられるようなことは皆無でしたね。ここはひとつ,私自身が何か反論していくべきかなとも思えてきました。
そのときにはぜひTBSラジオでもピックアップしていただけますでしょうか(爆)? |
宮川賢さん |
※サイト管理人の不用意な発言にもかかわらず,適切にフォローの言葉をかけていただく。 |
宮川賢さん |
大路さん,どうもありがとうございました。 |
大路直哉 |
こちらこそありがとうございました。 |
お約束どおり?時間の都合上できなかった「Q&A」をここに一挙公開!
深夜番組ということと,今年に入ってから三回目の電話出演ということもあり・・・気分はリラックスできていたのですが・・・時間が足りなくては仕方がありません。これは当日だけでなく,どこの局や番組でもあることなので,「こぼれ話」として,予定されていた「Q&A」を勝手に文字に起こしてみようと思います。
仮想発話者 |
仮想トークの内容
|
宮川賢さん |
左利きの人にみられる特徴は何ですか?
|
大路直哉 |
・拍手をするときに左手が上になる。たとえばよくベンチで手を叩くダイエーの王監督なんかを観察すればよくわかると思います。
・お店などで商品を手に取るとき,たいては利き手です。かつてロンドンの左利き専門店に行って,私が左手で商品をさわるので・・・店員さんから・・・「あなた左利きですね」といわれてハッとしました。
・何かが飛んできて防御するとき,たいていは利き手でないほう・・・野球でいえばグローブをはめる方の手を上げることが多いと思います。。 |
宮川賢さん |
女性と一緒にいるとき,女性はどっち側? |
大路直哉 |
これは男性が左利きであることを前提に考えた場合なんですが・・・左利きの場合,とくにカウンターで腰掛けるときには・・・食事中などに右利きの人と肘と肘がぶつからないように左端に座る傾向があるんです。よって,男性が左利きとなりますと,女性は右側。で,ささやく言葉を女性は左耳でキャッチするというわけで,左耳から入った言葉は感覚的な能力を司る右脳で受けるので,くどき落としやすいなんて話題をみかけたことがありますが・・・真相は定かではないですね。。 |
宮川賢さん |
左利きの人には有名人が多いがなぜですかねえ? |
大路直哉 |
偉大な人には生まれつきの才能もあるかと思いますが・・・こと左利きの傑人に関しましては・・・左利きだからこそ経験するさまざまな不便さや困難が,むしろ右利きの人たちが何気なく行うのとは対照的に,問題を解決する過程が多くなり・・・そのおかげで,物事を多面的に見たり・考えたりする能力が宿ったといったことも・・・左利きの有名人が多いひとつの要因ではないかと考えています。
一般的にマイナスと思われる事象をプラスに転化していく・・・そんな前向きな姿勢が左利きの偉人や傑人にはあったのではないでしょうか? |
結局,一番いいたかったことは最後の2行であります。
とまれ,こうして出演の機会をあたえてくださったTBSラジオ様には深く感謝の意を表します。
2004.9.26 サイト管理人・大路直哉
■「バツラジ X-RADIO」のホームページ
http://www.tbs.co.jp/radio/x-radio/info/index-j.html
おもしろい話題が満載なので,関東エリア外で放送を聴くことができない方でも楽しめます。